ABOUTメカトロニクス工学科について
メカトロニクス工学科では電気・機械・制御・コンピュータ技術を融合的に利用して、新しい機械や医療機器などを開発できる人材を育成します。
メカトロニクスは、メカ(Mechanics)トロ(Electronics)からとった和製英語で、“機械と電気が融合した領域”を扱う技術・学問です。今や、世界中で国際語として使われています。

機械・電気基礎+俯瞰的融合技術
機械系メカトロニクス
自動車は機械?

電気自動車は機械?電気?

電気系メカトロニクス
モータは電気?

ロボット用モータは機械?電気?

医療バイオ系メカトロニクス
MRIは?

MRI手術装置は?


- メカトロニクスは今ある機械を進化・発展させます
- メカトロニクスは新しい仕組みの機械を創造します
EDUCATION教育
人材養成:電気・機械分野横断的俯瞰能力

電気と機械が複合した電子機器、および、機械装置の構成とそのシステムを俯瞰的に理解する能力
電子機器、機械装置、および、医療バイオ機器を構成する代表的構成機器が設計出来る能力
詳しく見るCOURSE・JOB HUNTING進路・就職
詳しく見るINTERVIEW教員インタビュー
新着情報News
教員インタビューを追加
学科教員の情報を更新しました